LINE Share という拡張機能で、Chromebook で気になるウェブページをワンクリックで記録する
Chromebookで閲覧していて気になったウェブページをワンクリックでLINEで共有する「LINE Share」。
調理の写真は「フラッシュを点灯させない」ことで明るくなる!
ここ数週間、生きるための料理から、趣味の料理に変化しつつあって、ちょっと自分が怖い状態です。料理した結果を記録したくて、色々と試行錯誤して写真を撮っていますが、どうも全体が暗くなってしまう!
原因が分からず、色々と角度を変えて撮影したり、光の角度を変えてみたり・ ...
HUAWEI P20 Pro にある「アパーチャ」って背景ぼかし
本ブログは、「NIKON D5600」を購入したことをきっかけにスタートしたのですが、バラが猛暑や大型台風の上陸で不調、父の他界等の想定外のイベントなどで、すっかりご無沙汰しています。
そうした状況下、やっぱり活躍してくれているのは「スマートフォンのカメラ」です ...
楽天モバイル SIM は海外ではデータローミングができない!
2016 年 3 月 17 日に「楽天モバイル」と契約しているから既に 3 年以上も利用しているのですが、実際にはメインで利用するようになってまだ 2 年。
常時携帯しているのは;
AQUOS R2 compact SH-M09(楽天モバイル)HU ...
Chromebook に対する 5 つのちょっとした不満
いくつかの投稿記事で、既に Chromebook に対する満足度は記述していますが、ここで、改めて簡単に表現してしまうと大満足!Windows PC はもう必要無し、とまで考えています。
出典:「Chromebookの ラップトップ ノートブック – Pi ...
Chromebook が高齢者向きと信じる 4 つの理由
Chromebook を利用しだして、既に 10 週間以上が過ぎました!それまで利用していた Wlndows PC ってやつは、仕事以外では全く使わなくなってしまった・・・使えば使うほど、今年(2019 年)7 月に 88 歳で他界した父に勧めるんだったと後悔しています。特 ...
IQOS 互換機「HI TASTE P6」を試してみた
そろそろタバコは止めないと、とは考えているのですが、35 年近くの喫煙者ですから、そう簡単に止められません。しかし、昨年から葉巻煙草から電子式、即ち加熱式タバコへの切り替えを実践しています。
もともと、マルボロの愛煙 ...