将来、何とかして趣味にしたいと考えているカメラに関する投稿記事。Nikon D5600 というデジタル一眼を購入したのをきっかけに。ただ、まだまだスマートフォンに頼っている写真撮影です。
調理の写真は「フラッシュを点灯させない」ことで明るくなる!
ここ数週間、生きるための料理から、趣味の料理に変化しつつあって、ちょっと自分が怖い状態です。料理した結果を記録したくて、色々と試行錯誤して写真を撮っていますが、どうも全体が暗くなってしまう!
原因が分からず、色々と角度を変えて撮影したり、光の角度を変えてみたり・ ...
HUAWEI P20 Pro にある「アパーチャ」って背景ぼかし
本ブログは、「NIKON D5600」を購入したことをきっかけにスタートしたのですが、バラが猛暑や大型台風の上陸で不調、父の他界等の想定外のイベントなどで、すっかりご無沙汰しています。
そうした状況下、やっぱり活躍してくれているのは「スマートフォンのカメラ」です ...
Nikon D5600 の落下、故障、修理、そして帰還した
デジタル一眼レフ「Nikon D5600」を購入して、練習も兼ねて「時間が許せばいつでも持ち運ぼう」と決意。ところが、購入して間もないのに、何とストラップから外れて 2 度も落下!故障を確認して、修理へと悲しい運命を辿りました。
Nikon D56000 修理完了の図 ...
雨の雫がはっきりと撮れた最初の一眼レフ経験
購入した「Nikon D5600」で、何はともあれ最初の一枚を。残念ながら雨がしっかり降っていましたが、個人的には雨が降っている日が好きだったりするんです。とにかく、目標は「背景がボケている写真」なんです。
何はともあれ、最初の一枚を!
流石に
Nikon D5600 を購入しました!
今更ですが・・・「Nikon D5600」を購入しました。いわゆるデジタル一眼レフという分類のカメラです。実際には「ニコン D5600 ダブルズームキット」というやつ。
きっかけは、最近はまっている「ランとバラの栽培」に関して、ネット情報を検索・閲覧したり、ネッ ...