Chromebook に対する 5 つのちょっとした不満
いくつかの投稿記事で、既に Chromebook に対する満足度は記述していますが、ここで、改めて簡単に表現してしまうと大満足!Windows PC はもう必要無し、とまで考えています。
出典:「Chromebookの ラップトップ ノートブック – Pi ...
Chromebookのサポート期限(自動更新)を理解する
Chromebook を購入して、ほとんど WIndows PC を利用しなくなってきています。今更 Windows に戻れないかも。そんな Chromebook ですが、今後どれくらい継続的に利用するのでしょう・・・Windows PC の場合、個人的には 3 年ほどで機 ...
Chromebookのタッチパッドの操作を確認
会社支給の PC は、Lenovo の ThinkPad で、自宅でも大きく利用方法を変えたくなくて、個人利用も「Lenovo ThinkPad X270」という機種です。両機とも「ポインティング・スティック」と呼ばれるキーボードの真ん中にある「赤いポチ」がマウス代わりでし ...
Chromebookとは何かを今更知った!ノートPCだったんだね・・・
Chromebook を購入、これまでの Windows 搭載 PC では経験がないほど、暇さえあれば Chromebook を開けていますが、まさか Chromebook が「ノート PC」のカテゴリーだったとは!初老の私は、Andoroid タブレットの延長としか考えて ...
初老の私が Chromebook を 1 ヶ月ほど使って解ったこと!
初老って何歳を言うの・・・という疑問もあるのですが、私、もう少々で還暦を迎えます。ただ、まだまだ所属する会社の業務量が多く、メールの確認や会社のシステムでしかできない承認を毎日実行している現状です。
そんな現状で、最近購入した「ASUS Chromebook F ...
Chromebook でスクリーショットを撮る方法
Chromebook を利用し始めて、約 2 週間が過ぎようとしています。サクッと起ち上がって、サクッとネットを確認して・・・そんなことが瞬時にできるのですから、手放し難くなりつつあります。本ブログも、今月(2019 年 9 月)から、全ての投稿記事は Chromebook ...
ASUS「Chromebook Flip C214 MA BU0029」を購入した!
Windows 10 を搭載した PC は保有しているし、Android タブレットも所有している!それでも、「もっと気楽に、サクッと取り出して、サクッとウェブ閲覧をして、サクッとブログの投稿記事を公開できないかな〜」って考えていて、Android タブレットのキーボードを ...