AskDoctors 確認済み商品「無添加 円熟こうじみそ 減塩」が素晴らしいらしい
無添加 円熟こうじみそ 減塩
味噌汁は、毎日とはいきませんが、最近、自炊で手軽に作れる 1 品で、色々と具のコンビネーションを試しています。そんなことをやっているので、我が家にある「佐倉みそ(白・赤)」が無くなりつつあり、長女と買い出しに行ってきました!
長女曰く ...
味噌汁定番の「6 具材」をベースに組み合わせを知って、マンネリから脱出したい!
味噌汁を長年「嫌いだ」と信じてきた私が、あくまでも食わず嫌いだったことが解って、更に「男やもめ」として自炊を始めると、想定外に簡単にできてしまうことを知って、ほぼ毎日、味噌汁を自炊しているのですが、その具は「豆腐となめこ」か「豆腐とわかめ」の 2 種類のみです。
みそ汁嫌いが「みそ」にはまって効用を調べてみた!
佐倉みそ
自炊をするようになって、一番驚いたのは「みそ汁嫌い」と信じていた自分が、あまりに簡単にみそ汁ができることを知って、みそにハマりつつあることです。これは、本当に驚きです。
みそは、健康食と聞いたことがありますが、一方で塩分過多になる、と勝手に信じていて、自 ...
味噌汁に「ほんだし」と「佐倉みそ(白・赤)」、具は豆腐となめこ
【追記:2019 年 11 月 17 日】
公開時に、完成した「味噌汁」に注目し過ぎてしまって、その手順を記憶できていませんでした。水を入れて、ほんだしを入れて、具を入れて、最後に味噌を溶く・・・実は、この手順はあまり良くなさそうです。実際にこの手順で味噌汁を作 ...
野菜炒めを「味噌と醤油とみりん」で味付けてみたけど、ちょっと残念な結果になった!
野菜炒め(味噌・醤油・みりん)
男やもめ、とにかく野菜の摂取は重要なサバイバルスキルと信じています。コンビニの「そのまま食べれるミックスサラダ」なんていうものもあるのですが、どうも生野菜が嫌いだし、何と言っても飽きる!
そこで、最近気が付いたのが野菜炒め。フライパ ...